このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
【New】
リポジトリ登録コンテンツにDOI付与をはじめました
詳しくは
こちら
Kyutacar
九州工業大学学術機関リポジトリ
Kyushu Institute of Technology Academic Repository
Kyutacarは九州工業大学で生産された研究成果を
オープンアクセスで提供する機関リポジトリシステムです。
Kyutacar is open-access repository of research
by members
of the Kyushu Institute of Technology.
日本語 |
English
Menu
トップページ
研究成果の登録
博士論文の登録
本学出版物
News・メンテナンス情報
FAQ
Kyutacarについて
オープンアクセスウィーク2022(DOI特集)
New Items
最新
5件
10件
20件
50件
100件
Polarization Spectrum of Ne...
Inferred Measurements of th...
Automatic Change of SDR Par...
scSE-CRNNと3種類の呼吸音変換画像による呼吸音の分類
Probing Intra-Halo Light wi...
Link
Browse & Search
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
学位授与番号
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
学位授与番号
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
学位授与番号
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
学位授与番号
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
学位授与番号
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
学位授与番号
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
学位授与番号
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学位論文 / Thesis or Dissertation
学術雑誌論文 / Journal Article
図書 / Book
その他 / Others
会議発表用資料 / Presentation
研究報告書 / Research Paper
テクニカルレポート / Technical Report
会議発表論文 / Conference Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article_02
図書 / Book_02
その他 / Others_02
会議発表用資料 / Presentation_02
研究報告書 / Research Paper_02
テクニカルレポート / Technical Report_02
会議発表論文 / Conference Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学位論文 = Thesis or Dissertation
学術雑誌論文 = Journal Article
研究報告書 = Research Paper
会議発表論文 = Conference Paper
テクニカルレポート = Technical Report
紀要論文 = Departmental Bulletin Paper
その他 = Others
会議発表用資料 = Presentation
図書 = Book
学術雑誌論文_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_2653615e
会議発表論文 = Conference Paper_02
データ・データベース = Data or Dataset
学術雑誌論文 / Journal Article_default
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper_default
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation_default
学位論文 / Thesis or Dissertation_default
報告書 / Research Paper
図書 / Book_default
図書の一部 / Book
その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
研究調査報告書
科学研究費成果報告書
Permalink : http://hdl.handle.net/10228/409
ICPFアクチュエータの連成有限要素解析モデリングおよび動的変形挙動の検討
利用統計を見る
File / Name
License
16560213seika.pdf
16560213seika.pdf (1.17MB)
[ 160 downloads ]
アイテムタイプ
研究報告書 = Research Paper
言語
日本語
キーワード
coupled problem, finite element analysis, composite material, coupled analysis
著者
堀江 知義
( 科研費研究者番号:
40229224
, Scopus著者ID:
7202256899
, ORCiD:
0000-0002-1704-8137
)
著者別名
Horie Tomoyoshi
( 科研費研究者番号:
40229224
, Scopus著者ID:
7202256899
, ORCiD:
0000-0002-1704-8137
)
著者所属
九州工業大学情報工学部
抄録
(はしがき)本研究では,複数の物理現象の相互作用を解析する連成有限要素解析手法を用いて,人工筋肉などへの応用が期待されている,イオン導電性高分子膜(ICPF)–金属複合材アクチュエータの動的変形挙動とメカニズムを明らかにする。特に着目するのは1. 主たる変形プロセスである,イオンの移動現象,水分子の拡散現象,ひずみ/応力の発生による変形のそれぞれに関して,支配方程式やモデル化の妥当性を,実験と2次元・3次元有限要素解析により検証する。2. 各現象間の相互作用のモデル化と連成解析手法の組み合わせの整合性,解の精度,解析時間,数値的不安定性などの比較・検討により,最適な連成解析手法を提案する。3. 種々の条件の下でICPF アクチュエータの動的変形挙動を実験と解析により比較・検討し,変形のメカニズムを明らかにすると同時に,モデルの妥当性を実証する。ICPF アクチュエータの動作原理に関しては,理論的な検討や簡易的なモデリングが行われているが,定性的な議論や特定の条件下での一致は見られるものの,まだ本格的なシミュレーションを行なうレベルには達していない。本研究では,連成有限要素解析を導入して,イオンの移動,水分子の拡散,ひずみ/応力の発生と変形挙動を相互作用を含めて連続体の連成解析モデリングするところが特色である。
内容記述
平成16年度~平成18年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書
発行年
2007-05
出版者
九州工業大学
目次
第1章 序論|第2章 IPMCの屈曲における電気化学・力学的理論|第3章 IPMCに生じる連成効果の実験的検討|第4章 水和陽イオン移動・水分子拡散・構造連成解析手法|第5章 連成現象を考慮した解析および検討|第6章 結論|参考文献
科研課題番号
16560213
版
none
査読の有無
no
資料タイプ
Research Paper
Copyright © 2017 Kyushu Institute of Technology Library
"Kyutacar"に登録されているコンテンツの著作権は,執筆者,出版社(学協会)などが有します。
"Kyutacar"に登録されているコンテンツの利用については,著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。
著作権に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を行う場合には,著作権者の許諾を得てください。
Powered by
WEKO