WEKO3
アイテム
英語で研究活動を行う留学生・研究者を対象とした日本語教育教材開発への示唆 : 市販教材使用の結果から
http://hdl.handle.net/10228/00008967
http://hdl.handle.net/10228/0000896799ba2892-4faf-4da9-ab8b-ddbc9a1ff8de
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 = Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-08-31 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英語で研究活動を行う留学生・研究者を対象とした日本語教育教材開発への示唆 : 市販教材使用の結果から | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Some Implications on Development of Japanese Teaching Materials to be Used by International Students /Researchers who Use English for Research Purposes: From the Results of Using Existing Materials on the Market | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
著者 |
山路, 奈保子
× 山路, 奈保子× 因, 京子× アプドゥハン, 恭子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 英語で研究活動を行う前提で日本語学習歴を持たずに来日した留学生・外国人研究員を対象に、既存の「サバイバル日本語」教材を用いて実施した授業実践と調査の結果を報告し、それに基づいて、安定的出席や学習時間の確保が難しい一方で、研究室コミュニティにおいて日本語の話し言葉に日常的に接している留学生を対象とした日本語教育の方針と内容を検討する。学習者がそれぞれの環境を生かし日本語を主体的に学習していくための動機付けとなることを目標に、①週1 回×10 回完結のコース、②通常の初級授業に入る前の導入コースを試行し、教室外での日本語使用と観察の促進を重視した活動を取り入れた授業を行った。学習者による評価は概ね良好であったが、提示した表現が実際の場面での使用や理解と必ずしも結びついていないケースもみられ、より彼ら自身の環境に沿った表現の選定や場面設定が必要であることが示された。 | |||||
書誌情報 |
北海道言語文化研究 巻 15, p. 23-37, 発行日 2017 |
|||||
出版社 | ||||||
出版者 | 北海道言語研究会 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 810 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12307232 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-6296 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 研究室コミュニティ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サバイバル日本語 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教室外環境 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主体的学習 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
査読の有無 | ||||||
値 | yes | |||||
研究者情報 | ||||||
URL | https://hyokadb02.jimu.kyutech.ac.jp/html/100001535_ja.html | |||||
論文ID(連携) | ||||||
値 | 10403101 | |||||
連携ID | ||||||
値 | 10577 | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Yamaji, Naoko | |||||
言語 | en | |||||
姓名 | 山路, 奈保子 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | ヤマジ, ナオコ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
姓 | Yamaji | |||||
言語 | en | |||||
姓 | 山路 | |||||
言語 | ja | |||||
姓 | ヤマジ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
名 | Naoko | |||||
言語 | en | |||||
名 | 奈保子 | |||||
言語 | ja | |||||
名 | ナオコ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Chinami, Kyoko | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Apduhan, Kyoko | |||||
言語 | en | |||||
姓名 | アプドゥハン, 恭子 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | アプドゥハン, キョウコ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
姓 | Apduhan | |||||
言語 | en | |||||
姓 | アプドゥハン | |||||
言語 | ja | |||||
姓 | アプドゥハン | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
名 | Kyoko | |||||
言語 | en | |||||
名 | 恭子 | |||||
言語 | ja | |||||
名 | キョウコ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://u.muroran-it.ac.jp/hlc/journal.html | |||||
関連名称 | https://u.muroran-it.ac.jp/hlc/journal.html |